トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 16:30:16
17,565,076
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:ギリシャ債務協議の結果を見極めへ
2015/2/20 8:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:20JST 今日の為替市場ポイント:ギリシャ債務協議の結果を見極めへ 昨日19日のドル・円相場は、東京市場では118円83銭から118円44銭で推移。欧米市場では119円18銭まで反発し、118円93銭で取引を終えた。 本日20日のドル・円は119円前後で推移か。ギリシャ債務協議の結果を見極める必要があるため、アジア市場におけるドル・円の取引はやや動意薄となる可能性がある。 19日の欧米市場では、ギリシャ政府が提示した支援プログラム延長に関する新提案をドイツが拒否したことを嫌気してユーロは反落した。欧州連合(EU)は、本日20日にブリュッセルでユーロ圏財務相会合を開催し、提案を承認するかどうかを協議する。 市場参加者の間では、EU側はギリシャの申請を最終的には承認するのではないか、との見方が少なくないようだが、予断を許さない状況であることは否定できない。ギリシャは、財政緊縮策の見直しを求めているが、ドイツなどは緊縮財政の基本方針を堅持するものとみられており、厳しい条件が緩和される可能性はほとんどないとみられている。 20日に開かれるユーロ圏財務相会合で支援延長が認められなかった場合、ギリシャの債務問題に対する懸念が一段と強まることは避けられない。 《KO》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
2/20 7:25 FISCO
19日の米国市場ダイジェスト:ダウは44ドル安、ギリシャ問題の様子見ムードで小動き
2/20 7:01 FISCO
NY金:反発で1207.60ドル、ハト派的なFOMC議事録で買い戻された流れが継続
2/20 7:00 FISCO
NY原油:続落で51.16ドル、在庫思惑で売り先行
2/20 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は119円00銭、米1月景気先行指数の予想下振れなどが重しに
2/20 7:00 FISCO
NY株式:ダウは44ドル安、ギリシャ問題の様子見ムードで小動き
おすすめコンテンツ