トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 5:04:33
15,218,829
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は119円00銭、米1月景気先行指数の予想下振れなどが重しに
2015/2/20 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:01JST NY為替:ドル・円は119円00銭、米1月景気先行指数の予想下振れなどが重しに 19日のニューヨーク外為市場で、ドル・円は119円18銭まで上昇後、118円80銭へ下落し119円00銭前後で引けた。ギリシャが融資ファシリティー延長を要請したことを好感したリスク選好の動きが優勢となったのち、ドイツがこの提案を拒否したため円売りが後退。また、米2月フィラデルフィア連銀景況指数が予想外に低下し1年ぶりの低水準に落ち込んだことや1月景気先行指数が予想を下振れたため債券利回り低下に伴うドル売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1397ドルから1.1358ドルへ下落し1.1365ドルで引けた。根強いギリシャ債務懸念を受けたユーロ売りが継続した。ユーロ・円は、株安に連れ135円62銭から135円08銭へ下落した。ポンド・ドルは、1.5404ドルから1.5452ドルのレンジでもみ合った。ドル・スイスは、0.9454フランから0.9499フランへ上昇した。 [経済指標] 米・先週分新規失業保険申請件数:28.3万件(予想:29万件、前回:30.4万件) 米・失業保険継続受給者数:242.5万人(予想:236万人、前回:236.7万人←235.4万人) 米・2月フィラデルフィア連銀景況指数:5.2(予想:9.0、1月:6.3) 米・1月景気先行指数:前月比+0.2%(予想:+0.3%、12月:+0.4%←+0.5%) 《KO》
関連記事
2/20 7:00 FISCO
NY株式:ダウは44ドル安、ギリシャ問題の様子見ムードで小動き
2/20 6:55 FISCO
今日の注目スケジュール:ユーロ圏臨時財務相会合、ホクリヨウが新規上場など
2/20 5:18 FISCO
2月19日のNY為替概況
2/20 2:25 FISCO
【NY午前外為概況】米フィリー連銀景況指数が予想外に悪化、ドル売り優勢
2/20 0:45 FISCO
【市場反応】米2月フィリー連銀景況指数が1年ぶりの低水準、ドル売り