トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 4:41:13
16,200,281
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反発で1216.10ドル、株安やドル安傾向で買い先行
2015/1/10 7:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:42JST NY金:反発で1216.10ドル、株安やドル安傾向で買い先行 NY金は反発(COMEX金2月限終値:1216.10 ↑7.60)。1207.00ドルまで下落した後、1221.00ドルまで上昇した。この日発表された米国の12月雇用統計で、まず非農業部門雇用者数が上振れで増加し、失業率が予想以上に低下したことに反応して、売りが一瞬急速に強まり、安値をつけた。 しかし、平均時給がマイナスとなったことへの懸念が強まり、米国株価指数が大幅に下落する状況になったことで(NYダウ一時221ドル安)、安全資産としての金の買いに転換した。また、全般的なドル安傾向になったことも金の買いにつながった。 《KO》
関連記事
1/10 7:41 FISCO
NY原油:反落で48.36ドル、供給過剰感からの売りが再燃
1/10 7:41 FISCO
NY為替:ドル・円は118円50銭、米早期利上げ観測の後退でドル売り
1/10 7:41 FISCO
NY株式:ダウは170ドル安、雇用統計好感もフランスのテロ銃撃事件を嫌気
1/10 6:17 FISCO
1月9日のNY為替概況(118.55)
1/10 2:30 FISCO
【NY午前外為概況】米雇用統計、賃金の低下が懸念材料に、リスクオフ