トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 13:33:34
16,851,638
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:ボリバン+1σと+2σとのレンジに移行
2014/12/24 18:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:34JST 日経平均テクニカル:ボリバン+1σと+2σとのレンジに移行 日経平均は大幅に5日続伸。ギャップ・アップで始まり、ボリンジャーバンドの+1σを突破してきている。日中は狭いレンジ内でのこう着であるが、この+1σを上回っての推移が続いた。バンドはやや上向きに転じてきており、次第に+2σが位置する18000円への意識が強まろう。一目均衡表では強いトレンドだが、遅行スパンの切り上がりで上方シグナルが継続。新値足は陽線が3本積み上がっている。新値足は、今年に関しては陰転がダマシとなることはあっても、陽転のダマシはなく、18000円は通過点になりそうだ。ただし、週足のMACDは陽転シグナルが継続しているものの、年初のピーク水準まで上昇しており、18000円回復でピーク感が強まる可能性はある。 《KO》
関連記事
12/24 18:02 FISCO
欧州為替:ニューヨークカットのオプション(120円)で上げ渋る展開
12/24 17:12 FISCO
欧米為替見通し:2人の女性中銀総裁の忍耐のクリスマスイブ
12/24 16:41 FISCO
東証業種別ランキング:水産・農林が上昇率トップ、マルハニチロなどが堅調
12/24 16:26 FISCO
第3次安倍内閣が発足、政策関連への物色が改めて強まる【クロージング】
12/24 14:17 FISCO
東京為替:ドル・円は120円32銭付近、円売り持ちポジションの手仕舞いで上げ渋る