マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 23:49:26
16,949,022
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~インターワークス、イーレックスが新規上場

2014/12/22 8:18 FISCO
*08:20JST 前場に注目すべき3つのポイント~インターワークス、イーレックスが新規上場 22日の前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:水素など国策テーマでの個人の売買が活発か ■外資系証券の注文動向:差し引き340万株の買い越し ■前場の注目材料:イーレックス<9517>が東証マザーズに新規上場(公開価格:1170円) ■水素など国策テーマでの個人の売買が活発か ☆日経225想定レンジ:上限17750円-下限17650円 22日の東京市場はこう着感の強い相場展開のなか、テーマ株物色など個人主体の売買が活発化しそうだ。19日の米国市場は、原油相場の上昇を受けたエネルギー関連株がけん引する形で上昇。シカゴ日経225先物清算値は大阪比30円高の17700円だった。 ただし、米国では米連邦公開市場委員会(FOMC)のイベントが通過し、週末のオプションや先物の12限月の清算日が重なるいわゆる「クアドルプル・ウィッチング」が通過したことにより、機関投資家の多くはクリスマス休暇に入るとみられ、全体の商いは膨らみづらくなるだろう。米株市場の上昇を背景に小じっかりのスタートとなろうが、海外勢の動向を見極める必要がある。 一方、今週は24日に特別国会が召集され、安倍総裁が首相に指名される見込み。第3次安倍内閣が発足する見通しであり、改めて安倍長期安定政権への期待感が高まる可能性がある。政策関連などへの物色が強まりやすいほか、個人主体による年末ラリーからの掉尾の一振(とうびのいっしん)を意識した物色意欲も高まりそうである。 JX日鉱日石エネルギー(JX<5020>)は燃料電池車(FCV)の燃料となる水素を全国に供給する体制を整えると報じられている。国が設置の増加方針を出している水素ステーション関連の銘柄へは、国策に売りなし、といった物色になりそうだ。 そのほか、年内最終受け渡しは25日となる。今年から始まったNISA(少額投資非課税制度)、株主優待で生活する桐谷さんの効果もあり、今年分の非課税枠を少しでも使っておきたいと考える投資家の中には、優待品+配当利回りで利益を狙う人も多いだろう。3日間限定で、12月権利確定企業の優待・配当狙いなどもありそうだ。 ■外資系証券の注文動向:差し引き340万株の買い越し 朝の外資系証券6社経由の注文状況は、売り990万株、買い1330万株、差し引き340万株の買い越しとの観測。なお、直近5日分の注文動向は以下の通り。 12月15日(月):690万株の売り越し 12月16日(火):470万株の買い越し 12月17日(水):170万株の売り越し 12月18日(木):640万株の売り越し 12月19日(金):670万株の買い越し ■前場の注目材料 ・出光興産<5019>、昭和シェル<5002>買収へ向け交渉 ・インターワークス<6032>が東証マザーズに新規上場(公開価格:1750円) ・イーレックス<9517>が東証マザーズに新規上場(公開価格:1170円) ☆前場のイベントスケジュール <国内> 09:00 公社債投資家別売買高(11月) 《KO》
関連銘柄 5件
5002 東証1部
1,682
3/26 15:00
±0(0%)
時価総額 626,706百万円
石油元売り大手で原油処理量国内第5位。財務体質健全。出光興産と19年4月に株式交換を実施し、経営統合を予定。15か月変則決算。19.3期4Q累計決算は増収・増益。通期営業利益見通しを830億円下方修正。 記:2019/02/15
5019 東証プライム
1,009
9/4 15:00
-61(-5.7%)
時価総額 1,502,728百万円
石油元売り大手。1911年に北九州・門司で創業。2019年に昭和シェル石油と経営統合。SS「apollostation」を展開。基礎化学品、高機能材等も。新規収益創出で事業ポートフォリオの転換図る。 記:2024/08/10
5020 東証プライム
763.2
9/4 15:00
-39.1(-4.87%)
時価総額 2,465,352百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16
6032 東証スタンダード
347
7/27 15:00
-11(-3.07%)
時価総額 3,401百万円
製造業向け求人サイト「工場WORKS」を運営。人材紹介や採用支援も手掛ける。無借金経営。23.3期通期は2桁増収。コンフィデンスと経営統合予定。株主総会で承認なら同社株は23年7月28日付けで上場廃止へ。 記:2023/06/10
9517 東証プライム
761
9/4 15:00
-60(-7.31%)
時価総額 56,600百万円
相対や取引所を通じて調達した電力を小売販売。自社でバイオマス発電所も。大口の高圧顧客伸ばす。逆ざや販売も解消。ベトナムなどアジア諸国で発電所建設へ。JFEエンジ等4社引受先に第三者割当増資し財務改善。 記:2024/08/26