マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 14:18:37
17,092,213
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:ディフェンシブ性の強い銘柄に逃避資金

2014/12/15 9:06 FISCO
*09:08JST 個別銘柄戦略:ディフェンシブ性の強い銘柄に逃避資金 欧米株安や円高反転を受けて、リスク回避姿勢の強まる展開になりそうだ。寄り前に発表された日銀短観も支援材料にはなりそうもない。総選挙の結果は想定通りと考えられ、地合い悪の中で期待感が選好するような流れにもなりにくいだろう。最近止まっている日銀のETF買いの動きなどには注目か。 そのなかで、全般的にはディフェンシブ性の強い銘柄に逃避資金が向かう公算。先週末に強い動きとなった電力株なども、引き続き政策期待が高まる余地はあろう。IPO銘柄では、初値水準から大幅に急落する銘柄が多くなっており、やや初値買い意欲が低下することも想定される。エナリス<6079>の下方修正などは全般的な信用リスクを高めさせる可能性も。 《KO》
関連銘柄 1件
6079 マザーズ
698
3/12 15:00
±0(0%)
時価総額 34,136百万円
省エネ支援等の法人需要家向けサービス、新電力事業者向けサービス等を手掛ける。KDDI、JパワーがTOB実施。成立なら上場廃止へ。小売電気事業者向け需給管理サービスは売上伸長。18.12期3Qは2桁増収。 記:2018/12/19