トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 13:46:43
17,053,323
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油先物週間見通し:下げ渋りか、株安一服で自律反発の可能性
2014/12/14 16:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:11JST NY原油先物週間見通し:下げ渋りか、株安一服で自律反発の可能性 ■NY原油先物 安値:57.34ドル 高値:65.55ドル 終値:57.81ドル 前週末比(騰落率):-12.20% ■大幅安、世界の石油需要見通しの下方修正を嫌気 NY原油先物は大幅下落。節目の60ドルを下回った。国際エネルギー機関(IEA)が世界の需要見通しを引き下げたことが嫌気された。石油輸出国機構(OPEC)は2015年の石油需要の見通しを引き下げており、供給超過の状態は長期化するとの見方が広がった。 ■下げ渋りか、株安一服で自律反発の可能性 想定レンジ:56.00~60.00ドル NY原油先物は下げ渋る可能性がある。需給面で原油安が続くとの見方は多い。ただし、株安が一服した場合、自律反発に転じる可能性はある。懸念材料は米国の金融政策。将来的な利上げの方針が示された場合、原油先物の上値は重くなる可能性がある。 《TN》
関連記事
12/14 16:07 FISCO
NY金先物週間見通し:もみあいか、安全逃避の金買いは拡大しない可能性
12/13 20:27 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:アベノミクス第2幕、米FOMC、gumi上場
12/13 19:43 FISCO
豪ドル週間見通し:利下げの可能性を見極める展開
12/13 19:41 FISCO
英ポンド週間見通し:原油価格の下落基調は産油国である英国の売り要因
12/13 19:38 FISCO
ユーロ週間見通し:上値の重い展開か、ECBによる量的緩和への思惑