トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 16:27:44
16,975,205
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英ポンド週間見通し:原油価格の下落基調は産油国である英国の売り要因
2014/12/13 19:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:41JST 英ポンド週間見通し:原油価格の下落基調は産油国である英国の売り要因 ■ポンド下落、英国の鉱工業生産減少で 先週のポンド・円は、英国の10月鉱工業生産や製造業生産が予想を下回ったこと、11月の住宅価格が低迷したことで、軟調推移となった。ギリシャ金融危機や中国金融危機への警戒感が高まったことも対円レートの下落を促す要因となった。取引レンジは184円97銭-189円70銭。 ■英国のインフレ率と失業率に要注目か 今週のポンド・円はもみあいか。低下が予想される11月の英インフレ率と11月の英失業率、減少が予想される11月の英小売売上高に注目する展開となる。日本の衆議院選挙で与党が大勝した場合、円売り・ポンド買いが増える可能性があるが、原油価格の下落基調は、産油国である英国ポンド売り要因となり、対円レートの大幅な上昇は期待できない。 ○発表予定の主要経済指標・注目イベント ・16日:11月消費者物価指数 (予想:前年比+1.2%、10月:+1.3%) ・16日:11月生産者物価指数(コア産出)(予想:前年比+1.0%、10月:+0.9%) ・17日:11月失業率(予想:2.7%、10月:2.8%) ・18日:11月小売売上高(予想:前月比+0.3%、10月:+0.8%) 予想レンジ: 184円00銭-189円00銭 《TN》
関連記事
12/13 19:38 FISCO
ユーロ週間見通し:上値の重い展開か、ECBによる量的緩和への思惑
12/13 19:32 FISCO
為替週間見通し:与党圧勝の予想が大半、「噂で仕掛けて、事実で手仕舞え」
12/13 19:28 FISCO
米国株式市場見通し:原油相場を睨んだ展開、FOMC声明文に注目
12/13 19:22 FISCO
新興市場見通し:IPOラッシュでの換金売り圧力は引き続き警戒視
12/13 19:21 FISCO
国内株式市場見通し:年末ラリーに向けた中小型株の仕込みのタイミング