マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/19 21:37:36
17,095,287
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

12月12日のNY為替・原油概況(118.72)

2014/12/13 5:29 FISCO
*05:29JST 12月12日のNY為替・原油概況(118.72) 12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、119円08銭まで上昇後、118円21銭へ反落し118円70銭で引けた。米国の12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想を上振れ2007年以来で最大となったことを好感したドル買いが一時再燃。その後、NY原油が58ドルを割り込んだことに連れリスク回避の円買いが加速した。 ユーロ・ドルは、1.2433ドルから1.2485ドルへ上昇し1.2450ドルで引けた。安全資産としての米国債買いが加速し利回り低下に伴うドル売りが優勢となった。 ユーロ・円は、147円29銭から148円18銭まで上昇した。 ポンド・ドルは、1.5747ドルまで上昇後、1.5698ドルへ反落。 ドル・スイスは、0.9660フランから0.9620フランまで下落した。 [経済指標]・米・11月生産者物価指数:前年比+1.4%(予想:+1.4%、10月:+1.5%)_NEW_LINE__・米・11月生産者物価コア指数:前年比+1.8%(予想:+1.8%、10月:+1.8%)_NEW_LINE__・米・11月生産者物価指数:前月比-0.2%(予想:-0.1%、10月:+0.2%)_NEW_LINE__・米・11月生産者物価コア指数:前月比0.0%(予想:+0.1%、10月:+0.4%)_NEW_LINE__・米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:93.8(予想:89.5、11月:88.8) 《KY》