トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 18:53:07
16,833,657
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続伸で1232.00ドル、世界的な株安を受けて安全志向の買いが先行
2014/12/10 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:02JST NY金:続伸で1232.00ドル、世界的な株安を受けて安全志向の買いが先行 NY金は続伸(COMEX金2月限終値:1232.00 ↑37.10)。1215.30ドルから1239.00ドルまで上昇した。中国株が融資の規制強化を懸念して下げ、夜間取引の日本株先物は、フィッチが格付けを引き下げ方向で見直すと発表したことで下落。また、ギリシャ株が、政局不安、金融不安再燃の懸念から急落し、欧州主要株、NYダウも大幅安となる状況に、安全資産としての金の買いが強まった。 NYダウが一時222ドル安となり、ドル・円が117円91銭まで急落、ユーロ・ドルが1.2448ドルに反発したタイミングで、金は高値1239.00ドルをつけた。それ以降も、1230ドル前後でしっかりとした推移になった。 《KO》
関連記事
12/10 7:00 FISCO
NY原油:反発で63.82ドル、シェール投資抑制や在庫思惑で買い優勢
12/10 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は119円65銭、リスク回避の円買いで一時117円台に
12/10 6:57 FISCO
今日の注目スケジュール:中国11月消費者物価指数、米11月財政収支など
12/10 5:39 FISCO
12月9日のNY為替・原油概況(119.50)
12/10 2:17 FISCO
【NY午前外為概況】世界経済・金融不安が再燃、リスク回避加速