トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/25 20:49:44
16,395,893
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:続落で1190.40ドル、大幅な米雇用者増でドル高、金売り
2014/12/6 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY金:続落で1190.40ドル、大幅な米雇用者増でドル高、金売り NY金は続落(COMEX金2月限終値:1190.40 ↓17.30)。1208.50ドルから一時1186.40ドルまで下落した。この日発表された米国の11月雇用統計で、非農業部門雇用者数がサプライズの32.1万人増を記録。連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測が強まり、ドルが全面高となるなかで、金は急速に下げた。 高値1208.50ドルは雇用統計の発表直前、安値1186.40ドルは発表後10分弱の間につけた。それ以降は、いったん利益確定のドル売りが入ったところで、1200ドル付近まで買い戻されたが、その後再び売りに押される展開になった。 《KO》
関連記事
12/6 7:00 FISCO
NY原油:続落で65.84ドル、米早期利上げ観測の強まりで売り先行
12/6 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は121円40銭、米雇用統計がポジティブサプライズに
12/6 7:00 FISCO
NY株式:ダウは58ドル高、雇用統計好感で最高値更新
12/6 5:50 FISCO
12月5日のNY為替・原油概況(121.40)
12/6 2:08 FISCO
【NY午前外為概況】良好な米11月雇用統計で早期利上げ観測強まる、ドル急伸