マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 20:23:32
15,991,796
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

2日の米国市場ダイジェスト:ダウは102ドル高、M&A報道を好感で史上最高値更新

2014/12/3 7:25 FISCO
*07:25JST 2日の米国市場ダイジェスト:ダウは102ドル高、M&A報道を好感で史上最高値更新 ■NY株式:ダウは102ドル高、M&A報道を好感で史上最高値更新 NYダウ       ナスダック 終値 :17879.55  終値 :4755.81 前日比:+102.75   前日比:+28.46 始値 :17778.85  始値 :4732.97 高値 :17897.05  高値 :4761.63 安値 :17778.85  安値 :4729.76 2日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は102.75ドル高の17879.55、ナスダックは28.46ポイント高の4755.81で取引を終了した。ECB(欧州中央銀行)理事会を4日に控え、ドラギ総裁が追加金融緩和に踏み切る可能性があることから欧州株が強含み、この流れを受けて米国株も上昇して始まった。11月新車販売台数が概ね堅調な内容であったほか、大規模なM&A(合併・買収)の発表や観測も投資家心理の改善に繋がり、終日強い値動きとなった。ダウ平均は終値ベースで史上最高値を更新。セクター別では、運輸やエネルギーが上昇する一方、電気通信サービスや食品・生活必需品小売が下落した。 自動車大手のGM(GM)とフォード(F)が、予想を上回る11月の国内新車販売台数を発表して上昇した。製薬のアバニア・ファーマシューティカルズ(AVNR)は、大塚製薬による買収合意が明らかになり大幅高。精密機器のサイプレス・セミコンダクター(CY)と同業のスパンション(CODE)も株式交換による合併を発表し、共に買われた。また、英石油大手のBP(BP)は、英蘭系同業のロイヤル・ダッチ・シェルが同社の買収に関心を示しているとの噂を受けて堅調推移となった。一方、アパレル大手のヴィンス(VNCE)は、予想を上回る8-10月期決算を発表したが、冴えない見通しが嫌気されて急落となった。 前日大きく反発したNY原油先物は1バーレル66ドル台まで下落。3日発表予定のEIA石油在庫統計が相場に影響を与える可能性があり、注目を集めそうだ。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:ドル・円は119円25銭、米10月建設支出の上振れを受けたドル買い ドル・円は119円04銭から119円29銭まで上昇し、119円25銭で引けた。原油価格が軟調に戻り、米経済にプラスとの見方が再燃するなか、この日発表の10月建設支出が上振れで上昇したことを受けて、ドル買いが強まった。一方、株高で円売りになった。 ユーロ・ドルは、1.2433ドルから1.2377ドルまで下落し、ユーロ・円は、148円18銭まで上昇後、147円56銭まで下落した。欧州中央銀行(ECB)理事会に向けて、量的緩和導入観測によるユーロ売りが優勢になった。ポンド・ドルは、1.5670ドルから1.5632ドルまで下落し、ドル・スイスフランは、0.9682フランから0.9730フランまで上昇した。 【経済指標】 米・10月建設支出:前月比+1.1%(予想:+0.6%、9月:-0.1%←-0.4%) ■NY原油:反落で66.88ドル、イラクとクルドの石油輸出問題合意が売り圧力に NY原油は反落(NYMEX原油1月限終値:66.88 ↓2.12)。68.72ドルから66.67ドルまで下落した。イラク政府とクルド自治政府が石油輸出問題で合意(来年発効予定)を発表したことが、供給過剰感を高め、売り圧力になった。合意は、クルド自治政府が実効支配しているキルクーク油田産の石油について、イラク政府を通して輸出するなど。 また、米国経済の堅調期待からドル高傾向になっていること、さらに米CMEグループが、NYMEXの原油先物の当初証拠金を引き上げる(15.6%、2日の取引終了後から適用)と発表していることも、相場を圧迫したもよう。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC)  17.15ドル +0.36ドル(+2.14%) モルガン・スタンレー(MS) 35.77ドル +0.67ドル(+1.91%) ゴールドマン・サックス(GS)190.19ドル +1.99ドル(+1.06%) インテル(INTC)    37.60ドル +0.43ドル(+1.16%) アップル(AAPL)      114.63ドル -0.44ドル(-0.38%) グーグル(GOOG)      533.75ドル -0.05ドル(-0.01%) フェイスブック(FB) 75.46ドル +0.36ドル(+0.48%) キャタピラー(CAT)     99.51ドル +0.51ドル(+0.52%) アルコア(AA)       17.30ドル +0.16ドル(+0.93%) ウォルマート(WMT)     86.40ドル +0.18ドル(+0.21%) 《KO》