トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 9:35:23
16,790,168
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:原油安メリット銘柄などに関心が高まるか
2014/11/28 9:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:09JST 個別銘柄戦略:原油安メリット銘柄などに関心が高まるか 感謝祭明けで海外投資家の資金流入は限定的、全般的には動意しにくい状況だろう。週末、月末とあって、短期資金の動きも鈍化することが想定される。こうしたなか、原油市況の下落が主な手掛かり材料か、原油安メリット銘柄、デメリット銘柄で明暗を分けてくる可能性。とりわけ、タイヤセクターなどには注目したい。デンソー<
6902
>とアイシン<
7259
>のブレーキ統合報道を受けて、アイシンなどは好感される可能性が高いが、他の部品メーカーにも再編期待が波及するかも注目したい。そのほか、リニア関連などにもテーマ物色の余地。 《KO》
関連銘柄 2件
6902 東証プライム
デンソー
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
7259 東証プライム
アイシン
4,874
9/4 15:00
-169(-3.35%)
時価総額 3,943,183百万円
トヨタ系自動車部品メーカー。駆動ユニット、電動ウォーターポンプ、パワースライドドアで世界シェアトップクラス。トヨタ以外ではステランティス社などが得意先。政策保有株式のゼロ化、グローバル在庫の圧縮図る。 記:2024/09/02
関連記事
11/28 8:33 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!
11/28 8:27 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~個人主体の中小型株物色が主体に
11/28 8:26 FISCO
日本株見通し:IPO銘柄に資金が集中しやすい状況
11/28 8:22 FISCO
今日の為替市場ポイント:OPECによる減産見送り
11/28 7:31 FISCO
《今日のドル・円は“こうなる”》:週末・月末で動意に乏しい展開=フィスコ山下政比呂