トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 8:39:29
17,126,730
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドルは117円76銭近辺で推移、中国株の上昇を想定した円売りの可能性
2014/11/24 11:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:26JST 東京為替:ドルは117円76銭近辺で推移、中国株の上昇を想定した円売りの可能性 ドル・円は117円76銭近辺で推移。有力な手がかり材料は不足しており、ドルは117円70銭台で小動きを続けている。117円50銭以下には短期筋、個人勢のドル買い注文が残されているが、ドル買いの水準を引き上げる動きはみられない。東京市場が休場となっていることから、ドル・円などの取引における手がかり材料は不足している。ただし、香港、中国本土の株高が期待されていることから、株価動向を意識した為替取引が増えるの ではないか?との見方が出ている。 ここまでは、ドル・円は117円60銭から117円95銭で推移。ユーロ・ドルは、1.2360 ドルから1.2385ドルで推移。ユーロ・円は、145円60銭から145円92銭で推移。 ■今後のポイント ・中国株の上昇を期待してリスク選好的な円売りは継続との見方 ・株高・円安の基調変わらず 11時22分時点でドル・円は117円76銭、ユーロ・円は145円84銭、ポンド・円は184円 35銭、豪ドル・円は102円34銭付近で推移している。 ・NYMEX原油先物価格(時間外取引):高76.45ドル、安76.35ドル、直近76.45ドル 【要人発言】 ・関係筋:中国人民銀行の金利引き下げで恩恵受けるのは大企業 《FA》
関連記事
11/24 10:19 FISCO
東京為替:ドルは117円70銭近辺で推移、117円台半ばで個人勢などのドル買い興味
11/24 9:38 FISCO
東京為替:ドル伸び悩みも中国の金融緩和を意識したリスク選好的な円売りは継続か
11/24 9:06 FISCO
今日の為替市場ポイント:中国の金融緩和を意識した円売りは継続へ
11/24 9:00 FISCO
今日の注目スケジュール:独IFO企業景況感指数、米10月シカゴ連銀全米活動指数など
11/23 18:09 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:選挙相場入り、JPX400先物取引開始、米年末商戦