トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 6:20:55
17,110,052
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!
2014/11/21 8:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:36JST 《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想! 【小幅高となる】17250-17400円のレンジを想定=フィスコ村瀬 智一 米株高は材料視されそうだが、シカゴ先物が弱い動きであり、3連休前ということにあり、利益確定の流れが選考しそうである。一方、衆院は21日午後の本会議で解散される。政府はこの後の臨時閣議で、衆院選の日程を12月2日公示、同14日投開票と決定する。改めて「解散相場」のアノマリー、「政策に売りなし」への意識が高まる可能性はありそうだ。本格的な売買は連休明けになろうが、押し目買い意欲の強さは窺えそうである。ボリンジャーバンドの+1σを支持線に17250-17400円のレンジを想定する。 【小幅高となる】解散のタイミングでAアムロが動くか?=フィスコ田代 昌之 円建てCME先物の終値は前日の225先物比70円安の17250円。為替市場では、ドル・円は118円20銭台、ユーロ・円は148円20銭台(7時55分時点)。本日の13時過ぎに衆議院が解散される。足元の先物市場の地合いを見る限り、解散アノマリーを意識した雰囲気は見られないが、解散後、足元静かだったAアムロなど短期筋が一気に動き出す可能性はあろう。 3連休前、週明けにはJPX日経インデックス400先物が上場といったスケジュールを考慮すると新規の買いポジション構築は難しい気もするが、Aアムロがここ数日売り買いともに1万枚台におさえていたことは不気味だ。解散が伝わったタイミングで先物の商いが増加するか注目する。 《KO》
関連記事
11/21 8:24 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~テーマ、材料株での短期値幅取りが主体に
11/21 8:21 FISCO
今日の為替市場ポイント:株高・円安基調は維持
11/21 8:16 FISCO
日本株見通し:解散相場入りも3連休前ではテーマなど材料株に
11/21 7:59 FISCO
《今日のドル・円は“こうなる”》:解散の事実で手仕舞え、に要警戒=フィスコ山下政比呂
11/21 7:25 FISCO
20日の米国市場ダイジェスト:ダウは33ドル高、小売決算を好感し過去最高値更新