トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 4:24:13
16,983,143
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米株式:「FOMC議事録と米国住宅着工件数などに要注目か」
2014/11/19 19:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:24JST 米株式:「FOMC議事録と米国住宅着工件数などに要注目か」 19日のニューヨーク株式市場は、10月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録と住宅着工件数などに注目する展開となる。 10月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録では、長期的な低金利政策への見方などが確認されそうである。声明文では現行のゼロ金利を「相当期間」維持するとの文言が残されたものの、労働市場の判断を上方修正したことがサプライズとなった。 議事録では労働市場の判断について、どのような議論があったかが注目されそうだ。 また、MBA住宅ローン申請指数、住宅着工件数、住宅着工許可件数など住宅関連の指標が発表される。先週、住宅メーカーのトールブラザーズやDRホートンが、予想を上回る決算や強気の業績見通しを示しており、好調な結果が期待されそうである。 《MY》
関連記事
11/19 19:04 FISCO
欧州為替:オプション・バリアー(117.50円)を上抜けて117円58銭まで続伸
11/19 18:50 FISCO
日経平均テクニカル:+1σを支持線しとした下値切り上げのトレンドは継続
11/19 18:05 FISCO
欧州為替:オプション・バリアー(117.50円)の防戦売りで上げ渋る展開
11/19 17:11 FISCO
欧米為替見通し:英中銀MPC議事録と米FOMC議事録に要注目
11/19 17:10 FISCO
東証業種別ランキング:保険が上昇率トップ、東京海上とMS&ADのインパクト