マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 3:40:53
17,048,564
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:戻りは想定以上に限定的になる可能性

2014/11/18 9:10 FISCO
*09:11JST 個別銘柄戦略:戻りは想定以上に限定的になる可能性 前日の急落の反動から自律反発を目指す動きとなろうが、国内要因では好材料が出尽した印象は強く、国内景気への不透明感も拭いきれない中で、戻りは想定以上に限定的となりそうだ。寄り前の外資系証券経由のオーバーナイトフローなども大幅に減少、上値追いへの期待は高めにくい。総じて前日に下げた銘柄のリバウンド狙いなどが中心となるか。 そのほか、アナリストの業績見直しの動きなども活発化しており、選別物色の動きなども強まっていこう。本日はトヨタ<7203>や塩野義<4507>などで目標株価引き上げの動きが複数散見されるほか、ソニー<6758>には投資判断格上げの動きなども観測されている。リクルートHD<6098>にも引き続き新規買い推奨の動きが観測れている。 《KO》
関連銘柄 4件
4507 東証プライム
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
8,406
9/4 15:00
-654(-7.22%)
時価総額 14,256,240百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01