トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 1:38:35
16,946,857
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油先物週間見通し:下げ渋りか、OPEC減産観測などが支援材料に
2014/11/15 19:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:05JST NY原油先物週間見通し:下げ渋りか、OPEC減産観測などが支援材料に ■NY原油先物 安値:73.25ドル 高値:79.85ドル 終値:75.82ドル 前週末比(騰落率):-3.60% ■続落、産油国の減産は小規模にとどまるとの見方で NY原油先物は続落。大手産油国の減産は小規模にとどまるとの見方があることやドル高継続が嫌気された。中国の鉱工業生産の伸びが鈍化していることも材料視された。ただ、14日の取引では産油国の減産規模が拡大するとの思惑が浮上し、原油先物の下げ幅はやや縮小した。 ■下げ渋りか、OPEC減産観測などが支援材料に 想定レンジ:75.00~77.00ドル NY原油先物は下げ渋りか。OPEC(石油輸出国機構)の減産観測が浮上していることや米北東部における低温予報を受けて原油先物は下げ渋る可能性がある。ただし、需給関係の大幅な改善は期待できないとの見方が多く、原油先物の上昇は自律反発の範囲内にとどまるとの見方が多い。 《TN》
関連記事
11/15 19:01 FISCO
NY金先物週間見通し:もみあいか、安全逃避需要は増大しないとの見方
11/15 16:41 FISCO
豪ドル週間見通し:インフレ率低迷、金融政策決定会合議事録に注目
11/15 16:40 FISCO
英ポンド週間見通し:GPIFによるポンド建て資産投資増額期待も継続
11/15 16:39 FISCO
ユーロ週間見通し:軟調推移か、通貨誘導政策を継続
11/15 16:35 FISCO
為替週間見通し:日本GDP、消費増税延期や衆院解散総選挙観測に要注目