トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 11:27:07
15,622,581
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反落で81.01ドル、サウジは市場シェア維持の方針変わらずとの見方で売り
2014/10/25 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:02JST NY原油:反落で81.01ドル、サウジは市場シェア維持の方針変わらずとの見方で売り NY原油は反落(NYMEX原油12月限終値:81.01 ↓1.08)。売りが先行して80.36ドルまで下落した後、いったん81.40ドルまで買い戻されたが、それ以降も売り優勢の展開が続いた。サウジアラビアが原油価格ではなく、市場シェアを維持する方針に変わりはない、との見方が改めて広がり、売りが優勢になったもよう。 そうしたなか、ニューヨークでエボラ出血熱の感染者が出たものの、米国株価指数が堅調に推移する展開に、原油もいったん買い戻されたとみられる。しかし、イラクが今月の産油量を増やしたとの報道もあったことから、再び売りが強まった。 《KO》
関連記事
10/25 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は108円16銭、株式市場の上昇でリスク選好の円売り
10/25 7:00 FISCO
NY株式:ダウは127ドル高、エボラ懸念も主要企業の好決算や企業分割を好感
10/25 4:27 FISCO
10月24日のNY為替概況
10/25 1:44 FISCO
【NY午前外為概況】ECBのストレステスト&ドラギECB総裁発言でユーロ軟調
10/24 23:21 FISCO
「NY為替」米9月新築住宅販売件数、ドル売り