トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/2 4:25:24
15,223,462
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧米為替見通し:米国9月の雇用統計に要注目
2014/10/3 17:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:22JST 欧米為替見通し:米国9月の雇用統計に要注目 本日3日の欧米市場のドル・円は、米国9月の雇用統計次第の展開が予想される。 米国9月の失業率は、6.1%と予想されており、8月の6.1%と変わらずと見込まれており、非農業部門雇用者数は前月比+21.5万人(最低:+15.5万人、最高:+26.5万人)と予想されており、8月の前月比+14.2万人からの増加幅の拡大が見込まれている。 米国の9月の雇用関連指標は、6つが改善し、3つが悪化しており、雇用情勢の改善が示されているが、過去のパターンでは、米国労働省の雇用統計は、逆にネガティブ・サプライズとなる傾向にあることで要警戒となる。 注目ポイントは、非農業部門雇用者数の70%のデータ集計の下で前月比+14.2万人に留まった8月の「速報値」が、90%のデータ集計の下での本日の「改定値」で、上方修正されるのか、それとも下方修正されるのかに注目することになる。 労働省の雇用統計と整合性が高い「失業保険継続受給者数」は、8月12日週が252.8万件、9月12週が244.3万件と減少傾向となっており、ポジティブ・サプライズの可能性を示唆している。 【今日の欧米市場の予定】 17:30 英・9月サービス業PMI(予想:59.0、8月:60.5) 18:00 ユーロ圏・8月小売売上高(前月比予想:+0.1%、7月:-0.4%) 21:30 米・8月貿易収支(予想:-408億ドル、7月:-405億ドル) 21:30 米・9月非農業部門雇用者数(予想:+21.5万人、8月:+14.2万人) 21:30 米・9月失業率(予想:6.1%、8月:6.1%) 23:00 米・9月ISM非製造業総合景況指数(予想:58.5、8月:59.6) 《KO》
関連記事
10/3 17:19 FISCO
東証業種別ランキング:建設が上昇率トップ、円安一服でリバランスの流れに
10/3 16:37 FISCO
いったんは調整一巡感が意識されやすいところ【クロージング】
10/3 14:24 FISCO
東京為替:ドル・円は108円83銭、米国9月雇用統計への警戒感から上値は限定的
10/3 14:08 FISCO
日経平均は弱含みで34円安、ソフトバンクなどがさえない
10/3 12:56 FISCO
日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は53円安、ソフトバンクなどがさえない