トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 8:31:14
15,535,657
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は106円03銭、米早期利上げ観測を受けたドル買いが再燃
2014/9/9 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY為替:ドル・円は106円03銭、米早期利上げ観測を受けたドル買いが再燃 8日のニューヨーク外為市場で、ドル・円は105円23銭から106円09銭まで上昇し、106円03銭で引けた。サンフランシスコ連銀の調査で「金融市場の低い変動率は投資家が連邦公開市場委員会(FOMC)による利上げのペースを過小評価していることを示唆している可能性」、「投資家はFOMCメンバーに比べ、より緩和的な金融政策を予想している」が指摘されたため、早期の利上げ観測を受けたドル買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.2957ドルから1.2882ドルまで下落し1.2896ドルで引けた。欧米金利差の拡大の思惑にユーロ売り、ドル買いが加速。また、ウクライナ東部一部で砲撃が継続していることや欧州による対ロシア制裁強化を受けてウクライナ停戦への懐疑的見方が存続し引き続きユーロの圧力となった。ユーロ・円は、136円25銭から136円99銭まで上昇した。 ポンド・ドルは、1.6187ドルから1.6104ドルへ下落した。スコットランド独立が英国経済の重しとなるとの思惑に英国利上げ観測が後退。ポンドの売り戻しが加速した。ドル・スイスは、0.9313フランから0.9359フランへ上昇した。 《KO》
関連記事
9/9 7:00 FISCO
NY株式:ダウは25ドル安、ドル高や原油価格の下落を嫌気
9/9 6:57 FISCO
今日の注目スケジュール:8月工作機械受注、米7月JOLT求人件数など
9/9 4:49 FISCO
9月8日のNY為替概況
9/9 0:34 FISCO
【NY午前外為概況】スコットランド独立を織り込むポンド売りが一服
9/8 21:22 FISCO
《9日のドル・円は“こうなる”》:米国雇用関連指標への警戒感=フィスコ山下政比呂