マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/2 19:17:41
15,532,838
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

8月18日のNY為替概況

2014/8/19 4:13 FISCO
*04:13JST 8月18日のNY為替概況  18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、102円49銭から102円59銭まで上昇し102円55銭で引けた。地政学的リスクが緩和したことや予想外に改善した米国の8月NAHB住宅市場指数を受けた債券利回りの上昇に伴うドル買い、株高に連れた円売りが強まった。 ユーロ・ドルは、1.3389ドルから1.3354ドルまで下落し1.3360ドルで引けた。ロシア、ウクライナ、ドイツ、フランスの外相がベルリンで開いたウクライナ危機に対する外相会議が難航したこと、「ロシアからウクライナ親ロシア派に装甲車や戦車が送り込まれたほか、1200人の兵員がロシアから戦闘に加わった」との報道を嫌気したユーロ売り、米国債券利回りの上昇に伴うドル買いが強まった。ユーロ・円は、137円25銭まで上昇後、136円93銭へ反落。 ポンド・ドルは、1.6713ドルへ下落後、1.6735ドルまで反発した。 ドル・スイスは、0.9043フランから0.9069フランへ上昇。安全通貨としてのスイスフラン買いが後退した。 [経済指標]・米・8月NAHB住宅市場指数:55(予想:53、7月:53) 《KY》