トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/3 12:03:51
15,622,167
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
《19日のドル・円は“こうなる”》:22日イエレンFRB議長講演待ちで動意薄=フィスコ山下政比呂
2014/8/18 19:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:20JST 《19日のドル・円は“こうなる”》:22日イエレンFRB議長講演待ちで動意薄=フィスコ山下政比呂 【予想した日時】8月18日19:30(ドル・円102.40-50円)【予想対象日】8月19日 ドル・円は、地政学的リスクへの警戒感、22日のジャクソンホール・シンポジウムでのイエレンFRB議長、ドラギ欧州中銀総裁の講演を控えて動意に乏しい展開を予想。 テクニカル分析では、一目均衡表では「三役好転」で買いの時代、三角保ち合いを上抜けていることで、上昇トレンド継続。 三角保ち合いの上辺102円07銭を割り込んだ場合は、要警戒か。 《MY》
関連記事
8/18 19:06 FISCO
欧州為替:ウクライナ紛争を巡る情報錯綜で動意に乏しい展開
8/18 18:55 FISCO
日経平均テクニカル:パラボリックが陽転シグナルを発生
8/18 18:05 FISCO
欧州為替:ベルリン会談成果無しでリスク回避地合い
8/18 17:44 FISCO
米株式:「ウクライナ情勢とジャクソンホールへの警戒感で動意薄か」
8/18 17:22 FISCO
相場概況と投資格言(閑散に売りなし)