トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 23:42:42
17,285,924
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【NY午前外為概況】地政学的リスクの懸念が緩和、米債利回り上昇でドル買い再燃
2014/8/12 0:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*00:54JST 【NY午前外為概況】地政学的リスクの懸念が緩和、米債利回り上昇でドル買い再燃 11日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、102円07銭から102円18銭までじり高推移した。地政学的リスクの懸念が緩和し、リスク回避の円買いが後退。債券利回りの上昇に伴うドル買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.3397ドルから1.3381ドルへ下落した。米国債券利回りの上昇に伴うドル買いが再燃。 ユーロ・円は、136円79銭から136円63銭のレンジで上下した。 ポンド・ドルは、1.6796ドルから1.6780ドルへ下落した。 ドル・スイスは、0.9057フランから0.9067フランへ上昇した。 [経済指標] 特になし 《KY》
関連記事
8/11 21:18 FISCO
欧州為替:地政学的リスクへの警戒感から動意に乏しい展開
8/11 20:16 FISCO
欧州為替:地政学的リスク、米国債償還、ヘッジファンド解約45日前告知ルールなどで動意薄
8/11 19:15 FISCO
《12日のドル・円は“こうなる”》:地政学的リスクと15日という日柄=フィスコ山下政比呂
8/11 19:07 FISCO
欧州為替:テクニカルのカベ(上辺102.19円、200日MA102.25円)とオプションのカベ(102.50円)
8/11 18:41 FISCO
日経平均テクニカル:強弱感が対立しやすいところ