トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 13:53:26
17,903,137
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米株式:「ウクライナ情勢への警戒感から上げ渋る展開か」
2014/8/6 17:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:53JST 米株式:「ウクライナ情勢への警戒感から上げ渋る展開か」 6日のニューヨーク株式市場は、ウクライナ情勢への警戒感から上げ渋る展開が予想される。 NYダウ調整基調が強まり、5月以来の安値水準まで下げてきている。週間形状では26週線を割り込んでおり、同線が上値抵抗に変わりつつある。 急ピッチの調整に対する自律反発への期待もありそうだが、地政学リスクを警戒したリスク回避の流れがくすぶるなか、リバウンド力は限られそうである。 なお、経済指標ではMBA住宅ローン申請指数、貿易収支などが予定されている。 そのほか、メディア大手の21世紀フォックスは、タイム・ワーナーに対する買収提案の撤回を発表し、時間外取引で上昇している。 一方で、Tモバイル買収協議を終了と伝えられているスプリントは弱い値動きを見せている。 《MY》
関連記事
8/6 17:25 FISCO
東証業種別ランキング:幅広い銘柄がインデックス売りの影響を受ける
8/6 17:16 FISCO
欧米為替見通し:8月のロシア・ソ連の騒乱
8/6 16:27 FISCO
目先的な需給悪化懸念が台頭【クロージング】
8/6 14:11 FISCO
東京為替:ドル・円は102円56銭付近、ウクライナ情勢への警戒感から上げ渋る展開
8/6 14:09 FISCO
日経平均は191円安、ソフトバンクやミクシィなどが引き続きさえない