トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/30 7:21:25
17,485,429
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で100.97ドル、米国内需要が一時的に後退との見方
2014/7/30 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:01JST NY原油:続落で100.97ドル、米国内需要が一時的に後退との見方 NY原油は続落(NYMEX原油9月限終値:100.97 ↓0.70)。安値100.37ドルまで下落した後、高値101.26ドルまで上昇したが、売りの勢いは強く、いったん100ドル台半ばに押し戻される展開になった。米国カンザス州の石油精製施設が火災で閉鎖されたといわれ、大口の原油需要が一時的に後退するとの見方が売りにつながったもよう。また、日本時間30日夜に予定される米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)の発表を控え、持ち高調整的な動きもあった可能性がある。 一方、この日発表された米国の7月消費者信頼感指数が予想を大きく上回る上昇となったことが好感されたか、欧州連合(EU)が対ロ経済制裁の強化(ロシアの石油生産に必要な設備の輸出制限含む)で合意したことが伝えられたタイミングで、高値をつけたとみられる。 《KO》
関連記事
7/30 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は102円12銭、FOMCでタカ派色が強まるとの思惑
7/30 7:00 FISCO
NY株式:ダウは70ドル安、ロシア制裁強化による緊張を嫌気
7/30 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:6月鉱工業生産速報、米7月ADP雇用統計、FOMC声明発表など
7/30 4:40 FISCO
7月29日のNY為替概況
7/30 0:38 FISCO
【NY午前外為概況】EUが対ロ追加経済制裁で合意、ユーロ一段安