マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 0:00:25
13,416,614
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

王子ホールディングスを対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(31日10:04時点のeワラント取引動向)

2022/3/31 10:21 FISCO
*10:21JST 王子ホールディングスを対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(31日10:04時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ商船三井<9104>コール134回 5月 3,966円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均コール2164回 5月 24,000円、商船三井コール134回 5月 3,966円、任天堂<7974>プット389回 5月 59,000円などが見られる。 上昇率上位は王子ホールディングス<3861>コール59回 4月 700円(+58.3%)、WTI原油先物リンク債_2022年6月限プット8回 4月 75米ドル(+50.0%)、王子ホールディングスコール60回 4月 800円(+50.0%)、WTI原油先物リンク債_2022年6月限プット9回 4月 80米ドル(+50.0%)、WTI原油先物リンク債_2022年6月限プット10回 4月 85米ドル(+46.9%)などとなっている。 (カイカ証券) 《FA》
関連銘柄 3件
3861 東証プライム
574.6
9/4 15:00
-8.9(-1.53%)
時価総額 582,864百万円
国内製紙最大手。段ボール原紙や家庭紙、紙おむつ等の生活産業資材が主力。特殊紙や感熱紙などの機能材、資源環境ビジネス等も手掛ける。配当性向30%目安。生活産業資材は東南アジア、オセアニアの事業拡大に注力。 記:2024/06/15
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
9104 東証プライム
5,008
9/4 15:00
-87(-1.71%)
時価総額 1,812,951百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。非海運事業のアセット積み増し図る。 記:2024/07/29