マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 23:02:52
15,193,203
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ビットコイン先物リンク債を対象とするプラス5倍トラッカーが上昇率上位に(24日10:00時点のeワラント取引動向)

2021/12/24 10:34 FISCO
*10:34JST ビットコイン先物リンク債を対象とするプラス5倍トラッカーが上昇率上位に(24日10:00時点のeワラント取引動向) 手仕舞い売りとしてはビットコイン先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 5月 1.0米ドル、商船三井<9104>コール123回 2月 6,500円、ネットフリックスコール87回 1月 650米ドル、ソフトバンクグループ<9984>コール594回 1月 6,600円などが見られる。 上昇率上位はビットコイン2022年1月 プラス5倍トラッカー3回 1月 56,000米ドル(+47.4%)、ビットコイン2022年2月 プラス5倍トラッカー3回 2月 52,000米ドル(+26.4%)、金リンク債コール362回 1月 1,850米ドル(+23.8%)、イーサリアム2022年2月 プラス5倍トラッカー3回 2月 3,600米ドル(+19.9%)、日立製作所<6501>コール269回 1月 7,700円(+18.8%)などとなっている。 (カイカ証券) 《FA》
関連銘柄 3件
6501 東証プライム
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
9104 東証プライム
5,008
9/4 15:00
-87(-1.71%)
時価総額 1,812,951百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。非海運事業のアセット積み増し図る。 記:2024/07/29
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17