マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 22:59:48
16,237,213
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

SUMCOを対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(26日10:20時点のeワラント取引動向)

2021/8/26 10:36 FISCO
*10:36JST SUMCOを対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(26日10:20時点のeワラント取引動向) 手仕舞い売りとしてはビットコイン先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 5月 1.0米ドル、イーサリアム先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 5月 1.0米ドルなどが見られる。 上昇率上位はSUMCO<3436>コール234回 9月 3,100円(+66.7%)、SUMCOコール233回 9月 2,700円(+37.1%)、セイコーエプソン<6724>プット76回 9月 1,950円(+34.9%)、丸井グループ<8252>コール10回 9月 2,700円(+33.3%)、セイコーエプソンプット75回 9月 1,650円(+33.3%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 3件
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
6724 東証プライム
2,658.5
9/4 15:00
-105.5(-3.82%)
時価総額 1,062,430百万円
インクジェットプリンター大手。プロジェクターやウエアラブル機器も手掛ける。超微細・精密加工技術に定評。24.3期3Qはプリンティングソリューションズ事業が堅調。オフィス共有IJPのインク売上等が伸びる。 記:2024/04/16
8252 東証プライム
2,453.5
9/4 15:00
-75(-2.97%)
時価総額 511,947百万円
商業施設の賃貸・運営管理等を行う小売事業、エポスカードのクレジットカード業務等を行うフィンテック事業が柱。1931年創業。DOE8%程度目安。エポスカードの会員数は750万人超。分割・リボ取扱高は拡大。 記:2024/07/29