トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 21:36:28
15,931,761
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
株価大幅高のファーストリテイリングに逆張りのプット買いが目立つ(16日10:04時点のeワラント取引動向)
2020/10/16 10:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:29JST 株価大幅高のファーストリテイリングに逆張りのプット買いが目立つ(16日10:04時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つファーストリテイリング<
9983
>プット248回 12月 65,000円を逆張り、ファーストリテイリングコール293回 11月 80,000円を順張り、ファーストリテイリングプット241回 11月 50,000円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つソニー<
6758
>コール356回 12月 8,250円を逆張り、ソニーコール362回 12月 9,750円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均プット1414回 11月 19,000円、ファーストリテイリングコール285回 11月 60,000円、ファーストリテイリングコール289回 11月 70,000円、ファーストリテイリングプット247回 11月 65,000円、米ドルリンク債コール1154回 11月 106円などが見られる。 上昇率上位はWTI原油先物リンク債_2020年12月限コール13回 11月 55米ドル(+44.4%)、ファーストリテイリングコール293回 11月 80,000円(+44.4%)、ファーストリテイリングコール291回 11月 75,000円(+38.3%)、WTI原油先物リンク債_2020年12月限コール11回 11月 50米ドル(+33.3%)、ファーストリテイリングコール289回 11月 70,000円(+33.0%)などとなっている。 (eワラント証券) 《HH》
関連銘柄 2件
6758 東証プライム
ソニーグループ
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
9983 東証プライム
ファーストリテイリング
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
関連記事
10/16 7:35 FISCO
NYの視点:ECB追加緩和の思惑広がる、欧州経済の見通し悪化、新型コロナウイルス第2波リスク
10/15 10:56 FISCO
(中国)上海総合指数は買い先行もマイナス圏転落、PPIの下落を警戒
10/15 10:54 FISCO
サイバーエージェントに逆張りのコール買いが目立つ(15日10:02時点のeワラント取引動向)
10/15 7:34 FISCO
NYの視点:米先週分失業保険申請件数は急増の可能性も、加州混乱で
10/14 15:26 FISCO
トルコリラ円は下げ止まりそう—2つの地政学的リスクが沈静化する可能性が高まる サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)