マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 13:40:20
17,457,913
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

株価大幅高のセブン&アイ・ホールディングスに順張りのコール買いが目立つ(26日10:00時点のeワラント取引動向)

2020/6/26 10:42 FISCO
*10:42JST 株価大幅高のセブン&アイ・ホールディングスに順張りのコール買いが目立つ(26日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つセブン&アイ・ホールディングス<3382>コール123回 7月 4,000円を順張りで買う動きなどが見られる。 上昇率上位は野村ホールディングス<8604>コール285回 7月 480円(+34.3%)、ソフトバンクグループ<9984>コール535回 7月 5,800円(+32.0%)、5G関連株バスケットコール8回 7月 1,100円(+26.7%)、5G関連株バスケットコール7回 7月 1,000円(+25.3%)、ソフトバンクグループコール534回 7月 5,300円(+24.2%)などとなっている。 《HH》
関連銘柄 3件
2,189
9/4 15:00
-20(-0.91%)
時価総額 5,821,265百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。株主優待制度を導入。26.2期EBITDA1.1兆円以上目指す。 記:2024/05/08
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17