マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 11:47:38
17,720,815
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

24日に決算発表したファナックを対象とするコールが前日比4倍の大幅上昇(27日10:00時点のeワラント取引動向)

2020/4/27 10:59 FISCO
*10:59JST 24日に決算発表したファナックを対象とするコールが前日比4倍の大幅上昇(27日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つファナック<6954>コール195回 7月 17,000円を順張り、コロプラ<3668>コール60回 7月 950円を順張り、ビリングシステム<3623>コール21回 7月 800円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては武田薬品工業<4502>コール192回 6月 4,500円、エムスリー<2413>プット19回 6月 2,750円、日経平均 プラス5倍トラッカー42回 9月 15,000円、コーン先物リンク債_2020年9月限コール2回 7月 4.0米ドル、日経平均プット1283回 6月 16,500円などが見られる。 上昇率上位はファナックコール193回 6月 21,000円(前日比4倍)、武田薬品工業コール192回 6月 4,500円(+77.8%)、ファナックコール195回 7月 17,000円(+67.0%)、日本電産<6594>コール144回 6月 7,250円(+66.7%)、フェイスブックコール94回 5月 210米ドル(+64.3%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 6件
2413 東証プライム
1,350
9/4 15:00
-42(-3.02%)
時価総額 916,558百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
3623 東証グロース
1,585
9/4 15:00
-74(-4.46%)
時価総額 10,404百万円
収納代行やクイック入金、スマホ決済サービスPayBなど決済支援事業が主力。学費収納管理システムやキャッシュレス決済端末販売等も。約1100の金融機関、決済機関と提携。既存サービスの安定運用、拡販を継続。 記:2024/05/08
3668 東証プライム
561
9/4 15:00
-15(-2.6%)
時価総額 72,921百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23
4502 東証プライム
4,333
9/4 15:00
-65(-1.48%)
時価総額 6,855,998百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02