マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/25 2:50:24
16,816,886
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

株価大幅高のJIG-SAWに順張りのコール買いが目立つ(24日10:00時点のeワラント取引動向)

2020/3/24 11:25 FISCO
*11:25JST 株価大幅高のJIG-SAWに順張りのコール買いが目立つ(24日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つJIG-SAW<3914>コール56回 5月 4,500円を順張り、さくらインターネット<3778>コール29回 6月 650円を順張り、ファーストリテイリング<9983>プット232回 6月 50,000円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ日本電産<6594>コール144回 6月 14,500円を逆張り、日本電気<6701>コール126回 6月 4,800円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはソフトバンクグループ<9984>プット406回 7月 3,800円、ソフトバンクグループコール534回 7月 5,300円、ソフトバンクグループコール533回 7月 4,800円、日経平均コール1447回 6月 22,500円、信越化学工業<4063>コール143回 5月 12,500円などが見られる。 上昇率上位はソフトバンクグループコール520回 4月 4,000円(前日比15.8倍)、ソフトバンクグループコール522回 4月 4,500円(前日比11倍)、トリケミカル研究所<4369>コール34回 4月 9,000円(前日比8倍)、ソフトバンクグループコール525回 5月 5,250円(前日比7.6倍)、ソフトバンクグループコール523回 5月 4,750円(前日比6.1倍)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 8件
3778 東証プライム
3,765
9/4 15:00
-250(-6.23%)
時価総額 141,643百万円
データーセンター運営会社。国内有数規模のデータセンターを自社所有。双日の持分法適用会社。クラウドインフラストラクチャーサービスは成長。24年1月から生成AI向けGPUクラウドサービスの提供を開始。 記:2024/06/07
3914 東証グロース
4,640
9/4 15:00
-305(-6.17%)
時価総額 31,325百万円
データコントロール事業を展開。クラウドサーバやIoTデバイス等の自動監視、運用を行う。IoTエンジン「NEQTO」を活用したIoTソリューションの提供等も。海外オペレーションの体制強化など先行投資を継続。 記:2024/08/29
4063 東証プライム
5,832
9/4 15:00
-541(-8.49%)
時価総額 11,804,685百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
4369 東証プライム
3,535
9/4 15:00
-365(-9.36%)
時価総額 114,884百万円
半導体向け高純度化学材料が主力。光ファイバー用材料や太陽電池用材料等も。山梨県上野原市に本社。開発から製造まで全ての工程を内製化。27.1期売上高226億円目標。半導体製造用化学化合物の生産能力向上図る。 記:2024/07/26
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6701 東証プライム
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17