マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/29 9:35:14
16,538,356
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

KDDIを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(4日10:00時点のeワラント取引動向)

2020/3/4 11:21 FISCO
*11:21JST KDDIを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(4日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つダブル・スコープ<6619>コール56回 4月 1,050円を順張り、任天堂<7974>プット299回 3月 33,000円を逆張り、東京都競馬<9672>コール37回 3月 3,750円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つアインホールディングス<9627>コール22回 3月 6,500円を逆張り、アインホールディングスコール23回 3月 7,000円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはダウ・ジョーンズ工業株価平均プット400回 5月 26,500米ドル、日本電産<6594>コール142回 5月 18,000円、ダウ・ジョーンズ工業株価平均プット395回 3月 25,000米ドル、金リンク債コール271回 5月 1,600米ドル、野村ホールディングス<8604>プット237回 3月 430円などが見られる。 上昇率上位はKDDI<9433>コール191回 3月 3,050円(前日比2.3倍)、KDDIコール192回 4月 3,450円(前日比2.2倍)、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>プット253回 3月 500円(前日比2.1倍)、ダウ・ジョーンズ工業株価平均プット395回 3月 25,000米ドル(前日比2倍)、セリア<2782>プット16回 3月 2,600円(前日比2倍)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 9件
2782 東証スタンダード
3,450
9/4 15:00
+75(2.22%)
時価総額 261,648百万円
100円ショップ業界2位。主力は日本製グッズ。独自の企画商品や流通システムに強み。女性視点の品揃えにも定評。店舗数は2000店舗超。売上営業利益率5%以上の維持、戦略的出店によるシェア拡大などに取り組む。 記:2024/04/29
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6619 東証プライム
421
9/4 15:00
-24(-5.39%)
時価総額 23,214百万円
リチウムイオン二次電池用セパレータの製造、販売を行う。イオン交換膜事業等も手掛ける。売上構成比は車載向けが6割超。欧米、アジア地域のEV用電池メーカーなど新規顧客開拓図る。製品競争力の強化等にも注力。 記:2024/07/28
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9627 東証プライム
5,308
9/4 15:00
+18(0.34%)
時価総額 188,052百万円
保険調剤薬局「アイン薬局」等を展開するアインファーマシーズを中核とする持株会社。グループ薬局総数は1230店舗超。セブン&アイHDと資本業務提携。ファーマシー事業ではM&Aの活用等で事業規模の拡大図る。 記:2024/06/09
9672 東証プライム
4,020
9/4 15:00
-75(-1.83%)
時価総額 115,635百万円
大井競馬場や伊勢崎オートレース場の施設賃貸会社。東京サマーランドや倉庫賃貸も手掛ける。伊勢崎オートレースは勝車投票券売上が好調。遊園地事業は入場人員が増加。23.12期通期は増収。24.12期も増収計画。 記:2024/04/15