マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 14:13:07
15,458,297
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ビリングシステムを対象とするコールが前日比2倍越えの大幅上昇(14日10:00時点のeワラント取引動向)

2019/8/14 10:50 FISCO
*10:50JST ビリングシステムを対象とするコールが前日比2倍越えの大幅上昇(14日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つコロプラ<3668>コール34回 10月 750円を順張り、コロプラコール33回 9月 650円を順張り、ジーエヌアイグループ<2160>コール13回 9月 4,500円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つダブル・スコープ<6619>コール48回 12月 1,450円を逆張り、ダブル・スコープコール44回 9月 1,200円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては楽天<4755>コール243回 9月 1,100円、日経平均 プラス5倍トラッカー37回 2月 20,000円、日経平均コール1288回 10月 20,500円、ダブル・スコープコール46回 10月 1,650円、アマゾン・ドット・コムコール105回 9月 1,850米ドルなどが見られる。 上昇率上位はビリングシステム<3623>コール7回 10月 1,750円(前日比2.2倍)、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス<7532>プット1回 9月 5,500円(+72.7%)、コロプラコール34回 10月 750円(+50.0%)、ビリングシステムコール9回 11月 1,250円(+48.3%)、ビリングシステムコール11回 1月 1,950円(+46.0%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 6件
2160 東証グロース
2,082
9/4 15:00
-148(-6.64%)
時価総額 98,870百万円
中国拠点に新薬探索から臨床開発、製造・販売まで行う。中国に自社製薬工場を保有。IPF治療薬「アイスーリュイ」が主力製品。骨移植関連製品等の医療機器事業も。米国子会社中心に新規開発候補化合物の開発図る。 記:2024/08/05
3623 東証グロース
1,585
9/4 15:00
-74(-4.46%)
時価総額 10,404百万円
収納代行やクイック入金、スマホ決済サービスPayBなど決済支援事業が主力。学費収納管理システムやキャッシュレス決済端末販売等も。約1100の金融機関、決済機関と提携。既存サービスの安定運用、拡販を継続。 記:2024/05/08
3668 東証プライム
561
9/4 15:00
-15(-2.6%)
時価総額 72,921百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
6619 東証プライム
421
9/4 15:00
-24(-5.39%)
時価総額 23,214百万円
リチウムイオン二次電池用セパレータの製造、販売を行う。イオン交換膜事業等も手掛ける。売上構成比は車載向けが6割超。欧米、アジア地域のEV用電池メーカーなど新規顧客開拓図る。製品競争力の強化等にも注力。 記:2024/07/28
3,850
9/4 15:00
-82(-2.09%)
時価総額 2,442,448百万円
国内最大級の総合ディスカウントストアを展開するドン・キホーテ、総合スーパー「アピタ」等を展開するユニーなどを傘下に収める持株会社。グループ総店舗数は国内外で740店舗超。PB商品の商品数拡大を図る。 記:2024/08/22