マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 4:24:00
15,969,213
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

株価急伸の石川製作所を対象とするコールが前日比5倍超えの大幅上昇(11日10:00時点のeワラント取引動向)

2019/3/11 10:24 FISCO
*10:24JST 株価急伸の石川製作所を対象とするコールが前日比5倍超えの大幅上昇(11日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ石川製作所<6208>コール12回 3月 1,900円を順張り、ソフトバンクグループ<9984>プット353回 6月 9,000円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つブイ・テクノロジー<7717>コール44回 8月 15,000円を逆張り、ユニバーサルエンターテインメント<6425>コール21回 9月 4,000円を逆張り、SUMCO<3436>プット101回 6月 1,100円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均プット938回 4月 20,500円、フェイスブックプット59回 4月 160米ドル、ダウ・ジョーンズ工業株価平均プット339回 4月 24,500米ドル、日経平均コール1222回 6月 21,500円、ルネサスエレクトロニクス<6723>プット9回 3月 700円などが見られる。 上昇率上位は石川製作所コール12回 3月 1,900円(前日比5.8倍)、石川製作所コール13回 4月 1,700円(+99.2%)、日本ライフライン<7575>プット16回 3月 1,900円(+44.5%)、石川製作所コール14回 6月 1,400円(+44.1%)、日立製作所<6501>コール184回 6月 3,800円(+37.7%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 8件
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
6208 東証スタンダード
1,396
9/4 15:00
-131(-8.58%)
時価総額 8,915百万円
段ボール製函印刷機や段ボール重量包装機、合撚糸機などの製造販売を行う。機雷等の防衛機器も手掛ける。レンゴーが筆頭株主。アフターサービスや製品カスタマイズ、専用設計に強み。健康経営優良法人2024に認定。 記:2024/04/29
1,352
9/4 15:00
-43(-3.08%)
時価総額 108,424百万円
遊技機メーカー。パチスロ機に強み。統合型リゾート施設「オカダ・マニラ」の運営、メディアコンテンツ事業等も手掛ける。遊技機事業は販売台数順調。スロット新機種「沖ドキ!BLACK」を24年7月に発売予定。 記:2024/05/17
6501 東証プライム
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
2,265
9/4 15:00
-210.5(-8.5%)
時価総額 4,431,309百万円
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
7575 東証プライム
1,128
9/4 15:00
+9(0.8%)
時価総額 93,534百万円
循環器内科、心臓血管外科領域中心の独立系医療機器商社。メーカー機能も持つ。自社製品売上比率は5割超。人工血管関連は自社製品「オープンステントグラフト」の売上が順調。28.3期売上高630億円目指す。 記:2024/06/13
7717 東証プライム
2,686
9/4 15:00
-164(-5.75%)
時価総額 27,016百万円
光配向膜露光装置などのFPD装置事業、半導体・フォトマスク装置事業を手掛ける。シリコンウェーハ用検査装置で高シェア。トマトを軸とするアグリビジネスも。半導体・フォトマスク装置事業は受注残高が増加。 記:2024/06/17
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17