マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 18:26:42
16,982,002
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アルプス電気を対象としたコールが前日比2倍超えの大幅上昇(26日10:00時点のeワラント取引動向)

2018/11/26 10:27 FISCO
*10:27JST アルプス電気を対象としたコールが前日比2倍超えの大幅上昇(26日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ任天堂<7974>コール321回 2月 47,000円を順張り、任天堂プット271回 7月 40,000円を逆張り、任天堂コール313回 1月 37,000円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つリクルートホールディングス<6098>コール23回 1月 3,600円を逆張り、新日鐵住金<5401>コール179回 12月 2,400円を逆張り、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>コール278回 1月 750円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはソフトバンクグループ<9984>コール452回 12月 10,500円、任天堂コール300回 1月 44,000円、GMOペイメントゲートウェイ<3769>コール1回 12月 6,250円、任天堂コール321回 2月 47,000円、日経平均プット943回 12月 22,500円などが見られる。 上昇率上位はアルプス電気<6770>コール36回 12月 2,800円(前日比2.7倍)、アルプス電気コール39回 3月 3,700円(+81.8%)、アルプス電気コール38回 3月 3,300円(+64.5%)、LINE<3938>コール32回 3月 6,000円(+60.0%)、LINEコール29回 1月 4,400円(+55.6%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 8件
9,065
9/4 15:00
-100(-1.09%)
時価総額 693,998百万円
決済代行サービス、金融機関や事業者向けBaaS支援等の決済代行事業が柱。早期入金サービス等の金融関連事業等も。GMOグループ。25%の営業利益成長を重視。大型案件の収益化やプロダクトの拡張強化等に注力。 記:2024/05/08
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
8,406
9/4 15:00
-654(-7.22%)
時価総額 14,256,240百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6770 東証プライム
1,499.5
9/4 15:00
-60(-3.85%)
時価総額 328,812百万円
電子部品のアルプス電気、カーナビのアルパインが経営統合。スイッチや可変抵抗器などコンポーネント事業が主力。タクトスイッチは業界トップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。車載用電子部品の拡大等に注力。 記:2024/06/15
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
1,509
9/4 15:00
-90(-5.63%)
時価総額 20,042,530百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17