マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 11:34:15
17,208,982
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

悪材料出尽くしで大幅反発のファナックを対象とするコールが前日比3倍(30日10:06時点のeワラント取引動向)

2018/10/30 10:41 FISCO
*10:41JST 悪材料出尽くしで大幅反発のファナックを対象とするコールが前日比3倍(30日10:06時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ信越化学工業<4063>コール121回 12月 11,500円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つサイバーエージェント<4751>コール83回 11月 5,500円を逆張り、サイバーエージェントプット35回 1月 5,500円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはアマゾン・ドット・コムプット66回 11月 1,200米ドル、マイクロソフトプット45回 11月 72米ドル、ダウ・ジョーンズ工業株価平均コール380回 2月 28,000米ドル、日経平均コール1176回 11月 21,000円、LINE<3938>プット21回 11月 3,300円などが見られる。 上昇率上位はファナック<6954>コール172回 12月 24,000円(前日比3倍)、ファナックコール170回 2月 30,000円(前日比2.5倍)、ファナックコール173回 2月 25,000円(前日比2.3倍)、住友不動産<8830>プット92回 11月 3,800円(前日比2.2倍)、ファナックコール174回 2月 22,000円(前日比2.1倍)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 5件
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
4063 東証プライム
5,832
9/4 15:00
-541(-8.49%)
時価総額 11,804,685百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
4751 東証プライム
1,036.5
9/4 15:00
-29.5(-2.77%)
時価総額 524,390百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
8830 東証プライム
4,768
9/4 15:00
-194(-3.91%)
時価総額 2,269,978百万円
大手総合不動産会社。住友本社の不動産部門を継承する会社として1949年に設立。東京都心部を中心にオフィスビル230棟超を管理・運営。不動産販売やリフォーム等も。六本木五丁目、飯田橋など進行中の案件は豊富。 記:2024/07/07