マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/27 21:18:41
16,493,482
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

外資系証券がレーティングを引き上げたアルバックのコールが大幅上昇(23日10:01時点のeワラント取引動向)

2018/8/23 10:58 FISCO
*10:58JST 外資系証券がレーティングを引き上げたアルバックのコールが大幅上昇(23日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つデジタルガレージ<4819>コール40回 11月 3,800円を順張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはアルバック<6728>コール15回 1月 6,000円、日経平均コール1175回 9月 21,000円、ダイフク<6383>コール20回 10月 5,500円、日経平均コール1181回 9月 23,000円、テスラコール76回 11月 400米ドルなどが見られる。 上昇率上位はアルバックコール13回 11月 7,000円(前日比2倍)、アルバックコール17回 9月 4,900円(+80.0%)、スズキ<7269>プット21回 10月 6,000円(+62.5%)、アルバックコール18回 11月 5,500円(+52.4%)、スズキ<7269>プット22回 10月 6,500円(+50.9%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 4件
4819 東証プライム
2,822
9/4 15:00
-87(-2.99%)
時価総額 134,322百万円
決済プラットフォーム等のプラットフォームソリューションが柱。スタートアップ投資等も行う。持分法適用関連会社にカカクコム。りそなHDと資本業務提携。決済事業はアライアンス戦略の奏功などで安定成長続く。 記:2024/06/24
6383 東証プライム
2,676
9/4 15:00
-143(-5.07%)
時価総額 1,016,425百万円
マテリアルハンドリング業界最大手の物流システムメーカー。1937年創業。自動倉庫システム、無人搬送車、仕分け・ピッキングシステム等を手掛ける。一般製造業・流通業向けではFA分野における新領域開拓等に注力。 記:2024/08/06
6728 東証プライム
7,412
9/4 15:00
-714(-8.79%)
時価総額 365,827百万円
世界的な真空装置メーカー。半導体やFPD、電子部品向けに製造装置を提供する。コンポーネント事業は受注、売上が増加。真空ポンプや計測機器等が貢献。半導体及び電子部品製造装置は売上増。24.6期2Qは増収。 記:2024/04/14
7269 東証プライム
1,600.5
9/4 15:00
-70.5(-4.22%)
時価総額 3,144,320百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14