トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 0:23:36
17,029,482
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
北京で豪雨 天安門広場が冠水
2018/7/20 12:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:40JST 北京で豪雨 天安門広場が冠水 中国の首都・北京市は15日から3日連続で豪雨に見舞われ、天安門広場も冠水したほどだった。一方、600年の歴史を持つ故宮博物館は雨による被害がなかった。 15日15時から17日8時までの44時間で、北京市全体の平均降水量は77.7ミリで、市街地区の平均降雨量は100.9mmミリに達した。降水量が増え続けるなか、排水システムが相次いで機能しなくなった。 16日、水没した北京回龍観周辺。(微博) 17日午後4時まで、道路冠水など42件が発生した。一部の地区は大規模に冠水し、被害拡大の恐れがある。海淀区で最深3メートル積水し、多数の車が水没した。 また、天安門広場も広い範囲で冠水した。「湖になった」と市民は相次ぎ、SNSに写真や動画を投稿した。 連日の雨で冠水した天安門広場。(微博) 17日の北京市内。(微博) 一方、600年以上の歴史を持つ故宮(明清朝の旧王宮)はほとんど冠水はなかった。数百年前作られた排水システムは今も機能していると、たびたび話題になっている。 北京豪雨、故宮内に深刻な冠水なく 市民は600年前の排水技術に感心 www.epochtimes.jp/2016/07/25951.html あるネットユーザーは、「古代の排水技術が現代のより優れて、それは古人の良心と責任感によりものだ。今は手抜き工事が横行できるのは、裏では政府が不正行為を助長しているからだ」とのコメントを投稿した。 近年、北京では雨による被害が多発している。2016、17年、一部の地区が豪雨によって膝上までの冠水し、飛行機の欠航や遅延などの混乱が起き、甚大な被害が出た。 2012年7月21日から22日にかけて北京市全域を襲った集中豪雨は、61年間で最大と伝えられた。全市の被災人口は160.2万人、79人が死亡した。約1万6000棟の家屋が倒壊、災害による経済損失は116.4億元(約1950億円)であったという。 (翻訳編集・王君宜) 【ニュース提供・大紀元】 《US》
関連記事
7/20 12:40 FISCO
「NinjaCoin」開発・運営団体からICOサポートサービスを開始
7/20 12:40 FISCO
ブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」配信開始
7/20 12:40 FISCO
「ブロックチェーン技術が築く地方創生の可能性」を開催
7/20 12:39 FISCO
暗号通貨に関わる税制について
7/20 12:39 FISCO
2018年上半期の仮想通貨ICO資金調達レポートを公開