マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 14:40:23
17,162,862
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大幅続伸の村田製作所を対象としたeワラントが活況(9日10:00時点のeワラント取引動向)

2018/7/9 10:48 FISCO
*10:48JST 大幅続伸の村田製作所を対象としたeワラントが活況(9日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ村田製作所プット112回 1月 16,000円を逆張り、村田製作所コール135回 1月 19,000円を順張り、村田製作所コール125回 8月 19,500円を順張りで買う動きが見られる。 手仕舞い売りとしてはSUMCO<3436>コール139回 8月 2,500円、そーせいグループ<4565>コール48回 7月 3,375円、韓国200種株価指数プット228回 10月 290ウォン、日経平均コール1182回 11月 23,000円、アップルプット76回 8月 170米ドルなどが見られる。 上昇率上位は村田製作所コール125回 8月 19,500円(+74.2%)、エヌエフ回路設計ブロック<6864>コール5回 9月 3,500円(+56.3%)、セリア<2782>コール7回 9月 7,000円(+50.0%)、村田製作所コール124回 8月 17,500円(+45.3%)、セリアコール6回 9月 6,000円(+43.9%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 4件
2782 東証スタンダード
3,450
9/4 15:00
+75(2.22%)
時価総額 261,648百万円
100円ショップ業界2位。主力は日本製グッズ。独自の企画商品や流通システムに強み。女性視点の品揃えにも定評。店舗数は2000店舗超。売上営業利益率5%以上の維持、戦略的出店によるシェア拡大などに取り組む。 記:2024/04/29
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
4565 東証プライム
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
6864 東証スタンダード
919
9/4 15:00
-34(-3.57%)
時価総額 6,497百万円
交流電源や直流電源等の電源パワー制御関連分野、家庭用蓄電システム等の環境エネルギー関連分野、信号発生器等の計測制御デバイス関連分野などで事業展開。水素関連、宇宙航空関連ビジネスなど新規市場開拓を強化。 記:2024/08/30