トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 12:26:54
17,316,962
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
6月4日の日本国債紫綬概況:債券先物は150円80銭で取引終了
2018/6/4 17:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:36JST 6月4日の日本国債紫綬概況:債券先物は150円80銭で取引終了 <円債市場> 長期国債先物2018年6月限 寄付150円82銭 高値150円82銭 安値150円78銭 引け150円80銭 売買高25922枚 2年 389回 -0.140% 5年 135回 -0.110% 10年 350回 0.045% 20年 164回 0.520% 債券先物6月限は150円82銭で取引を開始し、150円78銭まで売られたが、 午後の取引ではやや下げ渋り、150円78銭から150円82銭で推移し、 150円80銭で取引を終えた。現物債の取引では10年超の年限の気配が 相対的に甘くなった。 <米国債概況> 2年債は2.49%、10年債は2.91%、30年債は3.06%近辺で推移。利回りは もみ合い。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は0.39%、英国債は1.28%、オーストラリア国債は2.73%、 NZ国債は2.73%近辺で推移。 [本日の主要政治・経済イベント] ・18:00 ユーロ圏・4月生産者物価指数(前年比予想:+2.4%、3月:+2.1%) ・23:00 米・4月製造業受注(前月比予想:-0.5%、3月:+1.6%) ・23:00 米・4月耐久財受注改定値(速報値:前月比-1.7%) 《MK》
関連記事
6/4 14:04 FISCO
今週のマーケット展望「米朝首脳会談調整をにらんで様子見か」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(飯村真由)
6/4 11:48 FISCO
リスクオフはやや後退、SMBC日興証券(花田浩菜)
6/4 10:49 FISCO
(中国)上海総合指数は0.27%高でスタート、中小企業への資金支援拡大を好感
6/4 9:08 FISCO
日本初の投資家のインフルエンサーマーケティング事業「マネーアド」をリリース!
6/4 9:08 FISCO
ブロックチェーン製品「mijin v.2 (Catapult)」を一般公開