トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 19:44:22
17,280,625
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
電子地域通貨サービスを開発
2018/6/1 9:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:15JST 電子地域通貨サービスを開発 プロ野球球団である横浜DeNAベイスターズは、2017年12月から募集を始めていた新たなスポーツ産業の共創を目指す新事業「BAYSTARSSportsAccelerator」の第1期プログラム参加企業を、株式会社ギフティに決定した。両社は今後、地域経済活性化を目指した電子地域通貨サービスの開発を検討していく。 □第1期「BAYSTARSSportsAccelerator」プログラムの概要 横浜DeNAベイスターズが所有しているデータやネットワークを活かして、ギフティが保有する地域通貨ソリューション「Welcome!STAMP」をベースとした電子地域通貨「BAYSTARScoin」(仮称)を開発し、横浜スタジアムや、対象エリアの加盟店で「BAYSTARScoin」(仮称)で決済できるようなサービスを検討していく。 現金を持たなくても決済ができるようになることで、観戦客の利便性向上につなげていき、彼らが街に回遊することで対象エリアの加盟店に送客の機会を提案し、地域に根づくエコシステムの構築に取り組んでいく。 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》
関連記事
6/1 9:15 FISCO
「0からわかる仮想通貨利用者セミナー」を開催!
6/1 9:15 FISCO
ジェネラルビジョン社とAI技術の共同開発、専門人材育成で基本合意
6/1 9:15 FISCO
仮想通貨業界専門のPR&マーケティング&コミュニティマネジメントパッケージサービス 「Japan Branch Support Service」の提供開始
6/1 9:15 FISCO
電子地域通貨サービスを開発
6/1 9:15 FISCO
中国の航空会社、台湾を「海外」扱い 国際料金を取るためか