トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 19:03:53
17,261,104
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
IT大企業のGoogleがイーサリアムのVitalik Buterin氏を採用?
2018/5/25 15:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:36JST IT大企業のGoogleがイーサリアムのVitalik Buterin氏を採用? Twitterのアカウントで共有されている記事によれば、IT界の大企業であるGoogleが、イーサリアムの創業者であるVitalikButerin氏を、採用するかもしれない、という。 写真出典はこちら 数時間後に削除された世論調査では、2300票以上の投票が行われ、60%近くの回答者がVitalikButerin氏はGoogleに採用されるべきではないと答えており、残りの40%が賛成票を投じた。 VitalikButerin氏は、来るべき「Proof-of-stake」(多くのアルトコインで採用されている、保有している仮想通貨の量が多いほど取引の承認権、新しいブロックをブロックチェーンに繋ぐ権利を得やすい仕組み)プロトコルの開発に巨額の出資をしているが、情報源によると、VitalikButerin氏がイーサリアムでの画期的な仕事を放棄して、Googleとのチャンスを追求する可能性は低いと、いっている。 VitalikButerin氏は、どんな提案があったのかを明らかにしていないが、多くの人たちは、Googleは、GoogleCloudを通して、第三者がトランザクションを投稿し、確認できるようなブロックチェーンのデジタル分散型台帳に取り組んでもらうために、VitalikButerin氏の採用を試みているのかも知れない、思っている。 出典:Cryptocomes 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》
関連記事
5/25 15:36 FISCO
仮想通貨ICO資金調達によるインバウンド集客サービスを開始
5/25 15:36 FISCO
Renvale Capitalグループ、Blockchain Exchangeとの提携契約を締結
5/25 15:36 FISCO
韓国発の仮想通貨「D-ZONE COIN」が最大級のFinal AirDropを実施!
5/25 11:44 FISCO
海外投資家は7週連続の買い越し、SMBC日興証券(花田浩菜)
5/25 10:50 FISCO
(中国)上海総合指数は0.20%安でスタート、米中通商交渉の長期化観測などを警戒