トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/20 1:00:26
17,162,025
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
戦略シミュレーションゲーム「CRYPTONINJA」をリリース!
2018/5/24 11:25
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:25JST 戦略シミュレーションゲーム「CRYPTONINJA」をリリース! 名古屋に本拠を構えるエバーシステムは、イーサリアムブロックチェーンを活用して、デジタルアセット(デジタル資産)をユーザー同士で取り合う戦略ゲーム「CRYPTONINJA」を開発、事前登録を開始した。リリースは2018年6月を予定している。 ■ブロックチェーンゲームCRYPTONINJAの特徴 「CRYPTONINJA」は、守るためのお城や、忍び込む忍者などをすべてデジタル資産として管理している。その活動履歴はブロックチェーンに記録され、その経験値は唯一無二の履歴として所有者が確実に所持できる。 イーサリアム上で動作するERC20準拠のゲーム内コイン(エバーゴールド)と、ERC721準拠のデジタル資産の組み合わせを用いて実現。ゲームのなかだが、そこで用いられる資産は、ブロックチェーンで管理されているので、改竄できないし、安心してゲームを楽しむことができる。 さらに、ゲーム会社のサーバーがダウンして資産がなくなるといったリスクも、ブロックチェーンの特徴でもある分散台帳システムで回避(ゼロダウンタイム)できる。 ゲーム単体で1万ユーザーを6カ月以内に達成することを第1目標にして、ブロックチェーンの特徴である、デジタル資産の安全な移転、管理、流通履歴の追跡などのビジネス上のアプリケーションでも応用可能な技術を用いているので、ゲームだけではなく、ブロックチェーン関連の開発支援も積極的に展開するつもりだ。 ■ブロックチェーンとは? 今さらいうまでもないが、ブロックチェーンとは、ビットコインで有名になった仮想通貨の中核となる「取引データ」を管理する技術であり、取引履歴(トランザクション)をまとめてブロックにし、そのブロックが前後とつながった状態で保存されるので、「ブロックチェーン」と呼ばれている。P2P方式でユーザー同士が分散してこの取引履歴を管理するので、「分散型取引台帳」とも言われている。 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》
関連記事
5/24 11:24 FISCO
170以上のビル建設中 北朝鮮、日本海側の都市にリゾート地計画
5/24 11:24 FISCO
お釈迦さまの歯に埋まった「舎利」 ミクロで見える姿は?
5/24 11:24 FISCO
教室にAIカメラを設置「生徒の集中力を監視」=杭州の中学校
5/24 11:24 FISCO
台湾、「日中戦争」ドラマを放送中止 中国の圧力有無を調査へ
5/24 11:24 FISCO
通商交渉に温度差 米「満足していない」中国「ウィンウィン」