トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/20 8:59:06
17,146,519
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コラム【アナリスト夜話】:仮想通貨について@名古屋セミナー(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那)
2018/5/23 14:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:09JST コラム【アナリスト夜話】:仮想通貨について@名古屋セミナー(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那) この週末は、弊社で「全国投資セミナー@名古屋」を開催させていただきました。会場は満員御礼でした。ご来場の皆さまに、改めて御礼申し上げます。 私は、今回初めて、「仮想通貨市場の魅力とリスク」というテーマでお話させていただきました。 思えば、生で仮想通貨市場についてお話をしたのは、2月のAbema TV以来でした。この時は、あのマウントゴックスのカルプレイス元社長とともに、仮想通貨の将来像についてのパネル討論に参加しました。番組冒頭で、「買い増しは高値で掴むと地獄だぞ」と歌っていた仮想通貨少女のライブが少し懐かしく思い出されます。 あれから3か月余りが経ち、市場もずいぶん変わりました。しかし、週末のセミナーでも、「仮想通貨はマネックスで買えるようになるのか」、「税制が変わる可能性はないのか」等さまざまな質問もいただき、投資家のみなさんのご興味を肌で感じました。 また、日本ばかりが盛り上がっているように報じられますが、最近はむしろ米国での盛り上がりが目立ちます。先週ニューヨークで開催された「ブロックチェーン・ウィーク」と呼ばれるコンファレンスでは8,000人を超える入場者が集いました。ゴールドマンサックスなど、金融機関の仮想通貨に関する陣営強化も聞こえてきます。 今年2月までに行われた米国の個人投資家2,400人に対するアンケートでも、68%もの人々が、「今後12か月以内に仮想通貨を買い増したい」と回答しています。 この辺りの直近の状況については、マネックス仮想通貨研究所のサイトにも掲載させていただいています。 仮想通貨の価格変動は依然として激しく、ビットコインは、4月は35%上昇したのち、5月に入ってから7%下落しています。それでも世界の仮想通貨市場規模は3,900億ドル(43兆円-5/20時点)に上ります。無視できない投資市場として、我々もさまざまな情報発信を行っていきたいと思います。 マネックス証券 チーフ・アナリスト 大槻 奈那 (出所: 5/21配信のマネックス証券「メールマガジン新潮流」より、抜粋) 《DM》
関連記事
5/23 12:00 FISCO
円安進み、風向き変わる、SMBC日興証券(花田浩菜)
5/23 10:56 FISCO
(中国)上海総合指数は0.28%安でスタート、利益確定売りが優勢
5/23 7:38 FISCO
NYの視点:米中貿易戦争は中国が勝利か、米朝首脳会談実施を左右、実現に懐疑的見方も
5/22 19:42 FISCO
米利上げを占う24日早朝のFOMC議事要旨とドル円の動向に注目 住信SBIネット銀行(三井智映子)
5/22 18:22 FISCO
上昇する原油市場、弱気な見方も一考か サンワード貿易の松永氏(三井智映子)