マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 21:31:26
17,135,016
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イオンの電子マネー『広島広域都市圏V WAON』発行

2018/4/26 9:20 FISCO
*09:20JST イオンの電子マネー『広島広域都市圏V WAON』発行 2018年4月27日(金)、イオンリテールは、「200万人広島都市圏構想」の支援を目的に、広島広域都市圏版ご当地WAON「島広域都市圏VWAON」を発行する。連携中枢都市圏単位でのご当地WAONは、全国初の試みである。 2015年(平成27年)10月の国勢調査では、総人口が初めて減少した。広島市の中心部から概ね60kmの圏内にある広島広域都市圏の24市町では、人口減少による経済活動の停滞や市民生活への影響対策として、ヒト・モノ・カネ・情報を圏域内で「循環」させ、そのなかで付加価値が生みだす「ローカル経済圏」を構築するために、「200万人広島都市圏構想」の実現に取り組んでいる。 イオンは、広島広域都市圏内の12市町に「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「マルナカ」の42店舗を展開している。 「広島広域都市圏VWAON』カードデザインには、広島東洋カープのマスコットキャラクター「カープ坊や」を中心に、24市町のイメージキャラクターなどを配し、サンフレッチェ広島のマスコットキャラクター「サンチェ」と「フレッチェ」も配して、さらに広島広域都市圏のマスコットキャラクター「ひろしま都市犬はっしー」を配している。 「広島広域都市圏VWAON」を全国の加盟店で利用すると、支払い金額の一部をイオンが広島広域都市圏の24市町で構成する広島広域都市圏協議会に寄附することで、「200万人広島都市圏構想」の実現支援につながる。 広島市は、4月27日(金)にグランドオープン予定の「THEOUTLETSHIROSHIMA」のなかに、「広島広域都市圏情報発信拠点V BASE」を設置する。このコーナーでは、「ザ・広島ブランド」や広島広域都市圏内の各市町の特産品などを紹介したり、広島広域都市圏の自治体PRなどの観光情報を提供することにしている。 イオンは、『広島広域都市圏VWAON』の発行を機に、広島広域都市圏24市町とより一層絆を深め、「200万人広島都市圏構想」の実現に勝利する。 □「広島広域都市圏VWAON」 ・販売開始:2018年4月27日(金) ・販売場所:中国四国地区の「イオン」「イオンスタイル」、広島広域都市圏エリアの「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」、広島県内の「マルナカ」で販売を開始し、順次全国のイオン店舗にて販売。 ・販売目標:3万枚 ・発行手数料:1枚300円(税込) ・チャージ可能金額:上限5万円(1回のチャージ限度額は4万9000円まで)。 ・ポイント特典:利用金額200円(税込)ごとに、1WAONポイントがたまる。 WAONポイントは、1ポイント=1円相当でお使いいただけます。 ・寄附について:「広島広域都市圏VWAON」利用金額の一部を、イオンより広島広域都市圏協議会に寄附することで、「200万人広島都市圏構想」の実現を支援する。 □WAONの概要 ・累計発行枚数:約7010万枚(2018年3月末現在) ・利用可能箇所:約38万7000箇所※うち自動販売機・宅配便ドライバー端末約22万2000カ所含む。 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》