トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/7 0:26:15
15,736,456
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】外務省:日中安保対話で外交部部長助理が河野外相を表敬
2017/10/27 22:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:27JST 政治から読み解く【経済と日本株】外務省:日中安保対話で外交部部長助理が河野外相を表敬 外務省は「河野外務大臣は27日、日中安保対話のため訪日中の孔鉉佑(こう・げんゆう)外交部部長助理による表敬を受け,日中関係の更なる改善を図っていきたい旨述べました」とツイート。(10/27) 外務省によると、27日午後3時10分頃から約30分間,河野太郎外務大臣は,日中安保対話のため訪日中の孔鉉佑中国外交部部長助理による表敬を受けた。河野大臣からは、第19回中国共産党大会の成功,習近平総書記を始めとする新指導部の選出等に対する祝意が述べられた。また、河野大臣は「日中安保対話における有意義な意見交換を期待したい」、「各分野の対話を深めながら,来年の日中平和友好条約締結40周年に向けて日中関係の更なる改善を図っていきたい」との主旨が伝えられた。 総選挙後に中国が動いた。トランプ大統領訪日前に日中関係の再構築を模索しているかのようだ。日本側も河野外務大臣の早期訪中が検討されているとみられる。 《MK》
関連記事
10/27 19:35 FISCO
上値抵抗線を上回って続伸の東京ゴム、ファンドの売り越し枚数に注意 サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
10/27 18:59 FISCO
ECB理事会は量的金融緩和策の縮小を決定、SMBC日興証券(花田浩菜)
10/27 18:19 FISCO
クルド自治政府が住民投票凍結で原油価格はどうなる? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
10/27 14:37 FISCO
中国経済崩壊のシナリオ4:内戦シナリオ【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
10/27 10:48 FISCO
(中国)上海総合指数は売り先行もプラス圏回復、好調な企業業績が支援材料