マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/10 8:48:17
17,216,442
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

エストニアの電子居住プログラムの最高経営責任者は、エストニアのデジタル通貨を提案

2017/8/28 11:39 FISCO
*11:39JST エストニアの電子居住プログラムの最高経営責任者は、エストニアのデジタル通貨を提案 エストニアの電子居住プログラムの最高経営責任者は、「エストコイン」と呼ばれる国家の仮想通貨の作成と発行を提案している。エストコインはブロックチェーン技術に基づいたシステム上に存在し、ICOを通じて国の中央銀行から発行される。 ■エストコインの潜在的利益 VitalikButerin氏写真出典:blog.ethereum.org/author/vitalik-buterin/ 提案されたデジタル通貨はエストニアの全国的な仮想通貨になる。通貨は、その国の経済および国際的な電子居住者にいくつかの利益をもたらすだろう。この提案は、歴史上初めて政府が支援するICOを介して開始される。 「エストコイン」はまた、エストニアの電子居住プログラムの公式通貨になることもできる。プログラムの下では、エストニアの電子居住者は、出身地や居住地に関係なく、ブロックチェーンの文書を認証することができる。 提案された「エストコイン」計画は、イーサリアムの共同設立者であるVitalikButerinの支援を得た。この提案が承認されれば、デジタル通貨が世界中で主流的に利用される可能性が高くなる。 エストニアが全国規模で首尾よく「エスとコイン」を使用するならば、政府は仮想通貨に対して、断固反対するのではないかもしれない。 ■プロジェクトに関するいくつかの問題 提案が実行される可能性にもかかわらず、解決すべき問題がいくつかある。これらの問題のなかには、トークンがICOの後にどのように発行されるかというものがある。ブロックチェーン技術がこの計画に含まれるかどうかもまだ明確ではない。 もうひとつの問題は、エストニア政府がICOから調達した資金をどのように利用するかということである。ひとつの可能性は、公的および私的ベンチャー企業のの両方にその資金を投資することである。 出典:Cointelegraph 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》