マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 15:55:20
17,408,690
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

金正恩氏、2週間ぶりに姿見せ「米国の行動をしばらく観察」

2017/8/16 15:23 FISCO
*15:23JST 金正恩氏、2週間ぶりに姿見せ「米国の行動をしばらく観察」  金正恩・北朝鮮労働党委員長が、2週間ぶりに姿を見せた。同国国営メディアによると、金委員長は「米国の行動や態度をしばらく観察する」と述べたという。北朝鮮当局は今月中旬に米領グアムに4発の弾道ミサイル発射を予告しており、関係諸国に緊張が走っている。  北朝鮮国営・中央通信は15日、金正恩氏が14日に「朝鮮人民軍の軍司令部の戦略会議を視察」したとして、同氏の様子を静止画像で報じた。また「少しの間(米国)を注視するもよう」「現在の状況の得失を計算した」と金正恩氏の考えとして伝えた。  一方、「発射までの待機姿勢は続け、常に(すでに)実戦準備に入っている」とも報じた。   金正恩氏は7月下旬に大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したのち、公の場に姿を見せていなかった。その後の2週間、米トランプ政権は強硬姿勢を示し続けている。大統領は「炎と激怒」に直面すると発言し、マティス国防長官は、グアム標的のミサイルは迎撃すると、それぞれ別の記者会見で述べている。  北朝鮮にとって、8月15日は、日本による植民地支配が終結した「祖国解放記念日」と定めている。朝鮮人民軍の金絡謙(キム・ラクキョム)戦略軍司令官は、この日までにグアム包射撃計画を完成させ、金正恩氏発射待機命令を待つと発表している。  ホワイトハウスは14日、日本の安倍首相と15日に北朝鮮対応を協議すると発表した。 (翻訳編集・佐渡道世) 【ニュース提供・大紀元】 《HT》